【お仕事内容】
【仕事概要】
光学フィルム製品の生産業務を行う企業でのお仕事です。
【仕事詳細】
光学フィルムの生産業務のお仕事です。
◆ワインダー担当(前準備)
・コアのセット業務
⇒コア(フィルムロールの芯:約15kg)を機械にセットします。
※1日あたり数十個ほどを扱います
・製品の梱包(内装・外装)業務
⇒完成後の製品を、アルミシートやビニールシートで梱包していきます。
・製品の運搬業務
⇒梱包後の製品をフォークリフトで運搬します。
◆システム担当(機械オペレーション)
・製造機械のオペレーション業務
⇒フィルムの製造に関する機械のオペレーター業務です。
※簡単なパソコン操作(ほぼマウス操作のみ)がございます。
・点検業務
⇒チェックリストを用いて、計器等の点検を行います。
◆品証担当(検査)
・製品の外観検査
⇒フィルムを測定器と目視で傷・汚れ等を検査します。
※フィルム1本あたり、1時間程度のスピードで進んでいきます。
▼リフトについて
・リーチリフトを使用します。
・他の業務との比率は「他業務7割:リフト3割」です。
※配属後、「ワインダー」「システム」「品証」のいずれかをご担当いただきます。
※習熟後、別業務のお手伝いや担当が変更になる可能性もございます。
☆補足
・1班5名(班長1名、システム1名、品証1名、ワインダー2名)でご就業いただきます。
・架台の清掃などの付随業務もございます。
・リフト資格が無い方でも入社後取得可能です(会社負担)
・クリーンルーム内でクリーン服を着用しての作業になります。
(クリーンルーム外作業を行う可能性もございます。)
☆★こんな方は大歓迎★☆
リフトの資格が必要になるお仕事です!
リフトの資格があれば、実務経験はなくてもOK♪
これから実務経験を積みたい方も大歓迎です◎
【勤務時間】
【1】8:30~18:40(休憩10:00~10:05、12:00~12:50、15:00~15:05 計60分)
【2】20:30~6:40(休憩22:00~22:05、0:00~0:50、3:00~3:05 計60分)
※2交替
※休憩時間は計60分ですが、所定時間より多少前後する可能性があります。
※1日2時間の残業がございます
※一年単位の変形労働時間制
【勤務サイクル】
2勤1休
8日サイクル:出勤→出勤→休み→出勤→出勤→休み→休み→休み
7日サイクル:出勤→出勤→休み→出勤→出勤→休み→休み
※適用サイクルは配属先により異なります。
※生産状況や人員状況によりサイクルが変更になる可能性があります。
【休日休暇】
シフト休み
■年間休日170日
▼詳細情報をもっと見る