【お仕事内容】
【仕事概要】
農業機械や大型船エンジンなどを製造している企業でのお仕事です。
【仕事詳細】
玉掛け・クレーンを使用した船舶エンジン部品の製造業務で、
【1】または【2】どちらかの業務を担当いただきます!
【1】バリ取り・組付け
両手で持てる大きさの製品を1トン未満の玉掛け・クレーンを使用して作業台に置き、
グラインダーを使用して製品のバリ取りを行います。
その後、インパクトドライバーや専用の機械を使用して製品の組付けを行います。
▼補足
バリ取りを行う際は保護メガネを着用して行います。
【2】機械加工
両手で持てる大きさの製品を1トン未満の玉掛け・クレーンを使用して機械にセットし、
ボタンを押すと機械が製品の加工を行います。
製品が入れ替わるタイミングで段取り替えを行います。
段取り替えの作業は何種類もございます。
▼補足
機械加工は同時に4台~5台を担当いただきます。
【作業環境】
・作業は屋内で、立ち作業となります。
・作業環境上、機械音やゴムのにおいがあります。
・セル作業の職場となり、作業スペースは通路幅含めて広いです◎
【作業習熟について】
習熟までの目安期間はおよそ2ヶ月程度となります。
研修期間があり、作業の合間にも気軽に相談できる環境なのでご安心ください♪
◇◆おすすめポイント◆◇
☆玉掛け・クレーンの資格が活かせるお仕事です!
☆加工業務・交替勤務の経験ある方も大歓迎◎
☆20代~30代後半の男性活躍中♪
【勤務時間】
【1】8:00~16:30
(休憩 12:00~12:45 45分)
【2】6:45~15:15
(休憩 12:00~12:45 45分)
【3】17:50~翌5:20
(休憩 21:50~22:50 60分)
【4】15:05~23:15
(休憩 18:45~19:30 45分)
※基本は1週間ごとの2交替
【勤務シフトの詳細】
▼夜勤について
基本的には月曜日~木曜日が【3】17:50~翌5:20となり、1日あたり2時間30分の残業があります。
金曜日は【4】15:05~23:15で勤務いただきますが、
生産状況により金曜日以前の曜日で【4】15:05~23:15で勤務いただく可能性もあります。
▼日勤について
基本的には【1】8:00 ~16:30で勤務いただきます。
夜勤が前倒しで【4】15:05~23:15となった場合、
【2】6:45~15:15となります。
事前シフト制となっておりますので、
基本的に明日突然前倒しで出勤をしていただくことはありません◎
▼残業時について
勤務時間【1】16:30~16:45 、勤務時間【2】15:15~15:30に残業前休憩がございます。
▼研修中について
作業習熟により期間は異なりますが研修期間を2ヶ月程度設けており、
【1】8:00 ~16:30の日勤専属となります。
【休日休暇】
5勤2休 土日祝休み
※年末年始・GW・夏季休暇あり(会社カレンダーによる)
※年5日程度、祝日は出勤日となることもあります。(会社カレンダーによる)
★年間休日125日
▼詳細情報をもっと見る