介護職として、高齢者や障がいを持つ方々の日常生活を支援し、笑顔と共に成長しませんか!
◇「子供が学校に行っているスキマ時間に…」「Wワークでがっつり稼ぎたい!」など
◇パートタイムのお仕事なので、柔軟なシフト調整ができ、ご自身に合った働き方も可能です!
*
◇仕事のやりがい
感謝と信頼: あなたのサポートで感謝の言葉と信頼を生み出すことができます。
「ありがとう」、「助かったよ」の言葉を交わしながら、お仕事することが出来ます。
成長と学び: 介護職は知識とスキルを高めることが出来ます。
新しいケア方法やコミュニケーションを学びながら、個人としても成長していきましょう。
*
<施設の概要>
「人生100年時代 自分らしさを実現する支援」★
高齢者を支援するサービスは特別なものでなくなると共に、サービス事業者の役割も拡大と変化をしています。
「元気で長生きしたい」「安心、安全に暮らしたい」「孤独になりたくない」。
「家族お互いの負担なく、最期まで家族と暮らしたい」「身体が不自由になっても楽しく生きていたい」。
「最期まで自分らしくありたい」そう思う方が少しでも従来通りの生活を送っていた出けるようポプラは絶えず変化し応え続けてきました。
◇特別養護老人ホームをはじめとする様々な介護施設の運営
◇適性を重視し国籍に囚われないグローバルな人材登用
◇医療・看護・介護のグループ連携によるシームレスな支援体制の確立
◇より高度な介護人材を育成する学校の創設
◇健康な家族とも暮らせる、脱施設の老人ホームの運営
◇住まいと施設、医療・看護・介護が連携する高齢者が主役の街の創造。
一見、遠回りや無関係に見える取り組みも全て、お一人おひとりに最適なサービスを提供し、自分らしさを実現するため。
全ては、ご利用者様、そのご家族様、地域の皆様のために成長し続けます。
続きを見る