【お仕事内容】
ご利用者様が「またおうちでの生活に戻れるように」サポートしています。
日々のケアでは、
その方が持っている力=残っている機能を大切にして、
できることはできるだけご自身でできるようにお手伝いしています。
在宅復帰を目指す道のりに、
そっと寄り添える存在でありたいと思っています。
【給与詳細】
(派遣期間中)
時給1,800円
月収例:302,400円
(正社員切り替わり時)
月給209,000円~319,500円+その他手当
(派遣期間中)
時給1,800円
月収例:1,800円×8時間×21日=302,400円
給与支給日
末日締めの翌15日払い
(正社員切り替わり時)
月給209,000円~319,500円+その他手当
基本給
169,500円~280,000円
定額的に支払われる手当
処遇改善金手当 39,500円~39,500円
その他の手当
夜勤手当 8,000円/回
日祭手当 2,000円/回
早番手当 200円/回
資格手当(介護福祉士) 8,000円
家族手当、住宅手当:規定に基づき支給
昇給制度あり
昇給(前年度実績)あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績)
賞与金額
年2回計 3.70ヶ月分(前年度実績)
給与の締め日 10日締め
給与の支払日 当月28日
【勤務時間】
07:00~16:00(60)
09:00~18:00(60)
10:00~19:00(60)
17:00~09:30(180)
変形労働時間制の単位:1ヶ月単位
※シフト制
配属部署により変動あり
派遣時も正社員切り替わり時も同様となります。(有給は除く)
体力的な不安がある場合や
ブランクがあって不安な方は
派遣時のみ週3日~週5日勤務での勤務も相談可能です。
(正社員登用時)
年間休日 107日(公休 基本月9日)
夏季休暇3日、冬季休暇3日
誕生日休暇1日、しらうめ休暇6日で実質年間休日120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
【福利厚生】
(派遣期間中)
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
制服貸与
交通費規定支給 上限35,000円
資格習得費用補助(規定あり)
※派遣期間中に講習等を受講し雇用切り替わり後でも
一定期間就業があった場合は全額補助致します。
(正社員切り替わり時)
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
○マイカー通勤可:駐車場無料。
○職員食堂にて、昼食1食340円にて提供。
○院内保育所を設置。平日対応。3歳になる年度末までお預け可能
【応募資格】
特になし
福祉系資格ある方歓迎
経験:特になし
【アクセス】
遠鉄バス/惣兵衛入口バス停から徒歩15分・遠州鉄道鉄道線/小林駅から車で10分
▼詳細情報をもっと見る