【お仕事内容】
Q.企業福利厚生プランナーとは…
企業に福利厚生制度をご提案するお仕事です。
訪問先は個人宅ではなく、当社が提携している各種団体の会員企業さま。
「未経験」「ブランクがある」…そんな場合でも、心配はいりません。
経験豊富な研修スタッフがさまざまな教材を活用しながら、じっくりと商品についてご説明します。
「名刺を持つことも初めて」という方もいますが、研修を受けることで着実にレベルアップできます。
また、プライベート・子育てとの両立、自分の趣味の時間を充実させることができる環境が整っています。
自分でスケジュール調整が可能なので、例えば子どもの行事や自分の予定に合わせて半日休暇を取る方も大勢います。
それもあって年間の平均休暇取得日数は19.9日。世の中の平均と比べておよそ2倍の休暇取得状況です。
週休二日、毎日17時退社でも自分の頑張り次第でしっかり稼ぐことができます。
給与や待遇については会社説明会で詳しくご説明します。
/
ほかにも、100以上のお仕事をご用意♪
\
例えば…
☆配達用品の注文数をコツコツ入力
☆有名人のブログコメント確認
☆電子決済サービスのパスワードのお問合せ
☆マッチングアプリのユーザー情報入力
☆動画サイトのWEBパトロール
などなど!
ベテランのキャリアカウンセラーが、
あなたの希望に合わせたお仕事をご案内します♪
また、長期的に活躍できるように、あなたのキャリアを一緒に考えます!
定期的な面談や、電話やチャットで「最近どうですか?」と気軽に声をかけ、
悩みや困りごとに親身に寄り添います◎
困ったことがあればいつでも頼ってくださいね♪
長いお付き合いを全力でサポートします!
※こちらは派遣の求人です。
▼詳細情報をもっと見る