【お仕事内容】
【未経験者大歓迎!】
じゃがいもの品質を守る軽作業のお仕事
「私でもできるかな?」
そう思った方、ご安心ください!
現在活躍中のスタッフも、ほとんどが未経験からスタートしています。
シンプルで覚えやすい作業なので、初めての方でもすぐに慣れていただけます。
<お仕事の流れ>
農家さんが大切に育てたじゃがいもを、
皆さんの食卓へ届けるまでの品質管理をお任せします。
重いものを運ぶ作業はほとんどないため、
体力に自信がない方でも安心して始められます。
・ 入荷検品・検査
工場に運ばれてくるじゃがいもに、キズや土の塊などの異物がないか、目視でチェックします。
時にはサンプルを手に取り、状態を細かく確認することもあります。
・ 検品・選別
ベルトコンベアで流れてくるじゃがいもを一つひとつ目で見て、状態の良いものとそうでないものを選別します。
悪いじゃがいもを取り除く作業は、日本の食の安全を守る上で欠かせない大切な工程です。
・ 品質管理
じゃがいもを最適な状態で貯蔵するための温度・湿度の管理補助や、出荷前の最終チェックを行います。
一つひとつの作業が、美味しいじゃがいもを食卓に届けることに繋がっています。
\このお仕事の魅力/
・ 特別なスキルや経験は不要です!
未経験からでも、すぐにプロのじゃがいも選別士になれます。
研修期間中はもちろん、独り立ち後も先輩がしっかりサポートします。
* すぐに覚えられて、自分のペースで働けます!
マニュアルに沿って作業を進めれば大丈夫。
一度流れを覚えてしまえば、モクモクと作業に集中したい方にぴったりです。
* 日本の食を支えるやりがいがあります!
あなたが選別したじゃがいもが、
スーパーやレストランに並び、たくさんの人の笑顔に繋がります。
* 体力的な負担が少ない軽作業です!
力仕事はほとんどなく、体の負担も少ないため、
男女問わず幅広い年代の方が活躍しています。
日本の食卓に欠かせないじゃがいもを扱う、社会貢献度の高いお仕事です。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。あなたからのご応募を心よりお待ちしております!
▼詳細情報をもっと見る