【お仕事内容】
【製薬企業の資材に関する問い合わせ対応お仕事】
製薬企業が発行している資材について、発注受付をお任せします!
Q.製薬企業が発行している資材」とは…
薬局でお薬を処方される際の案内の用紙や、
病院に掲載してあるお薬に関連するポスター等を見たことがあるとおもいます。
実は、そのような資料は製薬企業で発行しています。
資料の在庫が少なくなった時や、新たな資料が発行されたり記載年度が替わる際に
病院・薬局・ドラックストア等の薬剤師さんや事務の方からの発注受付対応をお任せします。
【対応の流れ】
①入電者からのお問合せを受付
医薬品に関するお問い合わせは近くにいるオペレーターに引継ぎください!
周りには医療系の有資格者もいるのでご安心ください。
②希望資材とお届けする施設情報をヒアリング
メモはPC上で取っていただきます。
ヒアリングしながら入力ができる方が好ましいです。
③ヒアリングした内容を発注システムに入力
発注システムへの入力は難しいものではございません。
入力作業は切電後でもOKです。
【その他の業務】
△ホームページ経由からの問い合わせで資材の発注
問い合わせ内容(発注資材・お届け先)を発注システムに転記いただく作業も発生します。
その際に内容に不備等があった際には、施設へ架電し内容を確認いただくこともあります。
△MRと呼ばれる、製薬企業の営業担当へ資材のお届けをメールでお願いする場面もあります。
対応件数は<15件/日程度>の想定です。
/
ほかにも、100以上のお仕事をご用意♪
\
例えば…
☆配達用品の注文数をコツコツ入力
☆有名人のブログコメント確認
☆電子決済サービスのパスワードのお問合せ
☆マッチングアプリのユーザー情報入力
☆動画サイトのWEBパトロール
などなど!
ベテランのキャリアカウンセラーが、
あなたの希望に合わせたお仕事をご案内します♪
また、長期的に活躍できるように、あなたのキャリアを一緒に考えます!
定期的な面談や、電話やチャットで「最近どうですか?」と気軽に声をかけ、
悩みや困りごとに親身に寄り添います◎
困ったことがあればいつでも頼ってくださいね♪
長いお付き合いを全力でサポートします!
※こちらは派遣の求人です。
▼詳細情報をもっと見る